- TOP >
- 冠婚葬祭着物レンタル >
- hakama old 卒業式袴・二尺袖レンタルTOP
- //= Yii::t('new_kimono_sidebar_left','静岡')?> //= Yii::t('new_kimono_sidebar_left','title-des-ito')?>
-
- //= Yii::t('new_kimono_sidebar_left','title-des-ninenzaka')?>
- //= Yii::t('new_kimono_sidebar_left','静岡')?> //= Yii::t('new_kimono_sidebar_left','title-des-ito')?>
- //= Yii::t('new_kimono_sidebar_left','休業中')?> //= Yii::t('new_kimono_sidebar_left','title-des-kiyomizuzaka')?>
-
条件 で探す
-
お着物の種類
-
性別
-
色
-
価格帯0 99000
-
身長cm
-
ご利用日
-
-
型番 から探す
-
店舗の在庫 から探す
hakama-oldのかんたん検索
hakama-oldの相場とは
-
PRICING TABLES 価格平均相場
都内相場価格京都相場価格全国相場価格着物レンタルwargo -
卒業式用
袴
(着付け・小物込)¥22,225 ~ ¥42,000¥22,980 ~ ¥32,400¥12,800 ~ ¥19,500¥9,900 -
成人式用
袴
(着付け・小物込)¥27,000 ~ ¥48,000¥21,600 ~ ¥41,000¥21,600 ~ ¥29,000¥9,900
レトロな袴
-
矢絣椿刺繍・えんじ - 女袴(単品)
15,000円(税抜)
16,500円(税込) -
桃無地 - 女袴(単品)
5,000円(税抜)
5,500円(税込) -
緑無地 - 女袴(単品)
5,000円(税抜)
5,500円(税込) -
紺無地 - 女袴(単品)
5,000円(税抜)
5,500円(税込) -
白無地 - 女袴(単品)
5,000円(税抜)
5,500円(税込) -
無地薄紫 - 女袴(単品)
5,000円(税抜)
5,500円(税込) -
無地からし色 - 女袴(単品)
5,000円(税抜)
5,500円(税込) -
ツートン無地袴・水色 - 女袴(単品)
5,000円(税抜)
5,500円(税込) -
ぼかし鞠・濃紫 - 女袴(単品)
10,000円(税抜)
11,000円(税込) -
薔薇刺繍・緑 - 女袴(単品)
10,000円(税抜)
11,000円(税込) -
リボンと鈴蘭刺繍 - 女袴(単品)
10,000円(税抜)
11,000円(税込) -
リボンと薔薇刺繍 - 女袴(単品)
10,000円(税抜)
11,000円(税込) -
ぼかし鞠・赤紫 - 女袴(単品)
10,000円(税抜)
11,000円(税込) -
小桜・緑 - 女袴(単品)
10,000円(税抜)
11,000円(税込) -
ぼかし鞠・青 - 女袴(単品)
10,000円(税抜)
11,000円(税込) -
ぼかし舞桜・紫 - 女袴(単品)
10,000円(税抜)
11,000円(税込) -
舞桜・えんじ - 女袴(単品)
10,000円(税抜)
11,000円(税込) -
小桜・赤 - 女袴(単品)
10,000円(税抜)
11,000円(税込) -
小桜・黄緑 - 女袴(単品)
10,000円(税抜)
11,000円(税込) -
ぼかし鞠・黄緑 - 女袴(単品)
10,000円(税抜)
11,000円(税込) -
ぼかし鞠・緑 - 女袴(単品)
10,000円(税抜)
11,000円(税込) -
舞桜(紫) - 女袴(単品)
10,000円(税抜)
11,000円(税込) -
舞い桜・緑 - 女袴(単品)
10,000円(税抜)
11,000円(税込) -
ぼかし鞠・濃青 - 女袴(単品)
10,000円(税抜)
11,000円(税込) -
桜(大) - 女袴(単品)
10,000円(税抜)
11,000円(税込)
人気の二尺袖
-
疋田牡丹・水色 - 二尺袖(単品)
10,000円(税抜)
11,000円(税込) -
モダン桜・黒 - 二尺袖(単品)
10,000円(税抜)
11,000円(税込) -
カメリアロマン・橙 - 二尺袖(単品)
5,000円(税抜)
5,500円(税込) -
鞠娘 - 二尺袖(単品)
5,000円(税抜)
5,500円(税込) -
幾何学に梅・紫 - 二尺袖(単品)
5,000円(税抜)
5,500円(税込) -
幾何学に梅・橙 - 二尺袖(単品)
5,000円(税抜)
5,500円(税込) -
陽だまりの日に - 二尺袖(単品)
5,000円(税抜)
5,500円(税込) -
桜尽くし - 二尺袖(単品)
10,000円(税抜)
11,000円(税込) -
きらめき・赤 - 二尺袖(単品)
15,000円(税抜)
16,500円(税込) -
キャンディ・緑 - 二尺袖(単品)
15,000円(税抜)
16,500円(税込) -
ノクターン - 二尺袖(単品)
5,000円(税抜)
5,500円(税込) -
カメリアロマン・青 - 二尺袖(単品)
5,000円(税抜)
5,500円(税込) -
花の調べ - 二尺袖(単品)
5,000円(税抜)
5,500円(税込) -
乙女の祈り - 二尺袖(単品)
5,000円(税抜)
5,500円(税込) -
紫小町 - 二尺袖(単品)
5,000円(税抜)
5,500円(税込) -
乙女のささやき - 二尺袖(単品)
5,000円(税抜)
5,500円(税込) -
花のシュプール - 二尺袖(単品)
5,000円(税抜)
5,500円(税込) -
牡丹とリボン・ピンク - 二尺袖(単品)
5,000円(税抜)
5,500円(税込) -
牡丹とリボン・黒 - 二尺袖(単品)
5,000円(税抜)
5,500円(税込) -
矢絣・明赤 - 二尺袖(単品)
5,000円(税抜)
5,500円(税込) -
湖に舞う - 二尺袖(単品)
5,000円(税抜)
5,500円(税込) -
万福・緑 - 二尺袖(単品)
5,000円(税抜)
5,500円(税込) -
万福・青 - 二尺袖(単品)
5,000円(税抜)
5,500円(税込) -
流れる春・赤 - 二尺袖(単品)
5,000円(税抜)
5,500円(税込) -
たそがれ時 - 二尺袖(単品)
5,000円(税抜)
5,500円(税込)
hakama-old取扱店舗

フォーマル京都タワー店
【住 所】京都府京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町721-1京都タワービル2F
【営業時間】9:00~19:00
【最終返却】18:30
【アクセス】
■JR・新幹線・近鉄京都駅から
京都駅中央口(北側)を出て、バスロータリーの右側を通った先の信号を渡ってすぐ、京都タワーの2Fです。 京都駅北口から徒歩2分弱です。
■地下鉄京都駅から
北側改札(四条・国際会館方面)を出て、その先左側の2番出口から京都タワー内へ直接入れます。
-
もし、お分かりになられない場合は京都駅からお電話下さいませ。

大阪大丸心斎橋店
【住 所】大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-6-27 大丸心斎橋南館中2階
【営業時間】10:30~19:30
【最終返却】19:00
【アクセス】
■地下鉄心斎橋駅から
心斎橋大丸へ地下道で直結。御堂筋からお越しの場合は御堂筋大丸前交差点を目印にお越しください。

東京浅草店
【住 所】東京都台東区浅草1-41-8アトリエビル1F,2F
【営業時間】09:30~18:00
【最終返却】17:30
【アクセス】
■つくばエクスプレス浅草駅から
5番出口を出て右へ。演芸ホールを過ぎ、六区通りを浅草寺方向へ直進、五差路手前右側。
■地下鉄・東武浅草駅・雷門から
雷門をくぐり、仲見世通りを浅草寺の方へ。浅草寺の手前に仲見世通りと垂直にある「伝法院通り」を左へ。200m進み5差路にぶつかると「アトリエわよう」という看板が見えるのでそのビルの1階です。
■お店の位置の特徴
伝法院通りと、ドン・キホーテの間にある「六区通り」の中の「アトリエわよう」という看板のあるビルです。
東京スカイツリータウンソラマチ店
【住 所】東京都墨田区押上一丁目1番2号東京スカイツリータウン・ソラマチ1階ウェストヤード2番地
【営業時間】10:00~21:00
【最終返却】19:00
【アクセス】
■押上駅から4分
東京スカイツリーラインなら浅草駅から乗り換えなしで3分。

鎌倉小町店
【住 所】神奈川県鎌倉市小町1丁目5−13
【営業時間】09:30~18:00
【最終返却】17:30
【アクセス】
■鎌倉駅から
鎌倉駅東口を出て左側、赤い鳥居をくぐって小町通に入ります。小さな赤いパイとプリンのお店の手前の路地を右に曲がって入り、右側です。

札幌すすきの駅前店
【住 所】北海道札幌市中央区南4条西3丁目3 No.1グリーンビル
【営業時間】09:00~19:00
【最終返却】18:30
【アクセス】
■南北線、札幌市鉄「すすきの駅」から
南北線、札幌市鉄「すすきの駅」下車、徒歩1分。
■東豊線「豊水すすきの駅」から
東豊線「豊水すすきの駅」下車、徒歩4分。

フォーマル金沢香林坊店
【住 所】石川県金沢市香林坊2-1-1 香林坊東急スクエアGF
【営業時間】09:30~18:00
【最終返却】17:30
【アクセス】
■金沢駅から
JR金沢駅東口より市内バスで約10分、「香林坊」バス停下車。「香林坊東急スクエア」GF階 せせらぎ通り沿いにございます。
hakama-oldについての基礎知識
お客様A.Y様さん
総合評価: ★★★★★
接客:★★★★★
着付け:★★★★★
ヘア:★★★★★
お客様M.H様さん
総合評価: ★★★★★
接客:★★★★★
着付け:★★★★★
ヘア:★★★★★
お客様A.U様さん
総合評価: ★★★★★
接客:★★★★★
着付け:★★★★★
ヘア:★★★★★
お客様A.M様さん
総合評価: ★★★★★
接客:★★★★★
着付け:★★★★★
ヘア:★★★★★
お客様M.Y様さん
総合評価: ★★★★★
接客:★★★★★
着付け:★★★★★
ヘア:★★★★★
hakama-old 宅配レンタルの流れ

宅配着物レンタルwargoは、必要なものを すべてセットにしてご自宅にお届けいた します。ご予約は、ご自宅のパソコンやス マートフォンからはもちろん、対応店舗に ご来店いただき、着物を下見していただい てからご予約をいただくこともできます。 余裕の2日前配達や、簡単な返却方法な ど、着物を手軽にお楽しみいたけるサービ スをご用意しています。
セット内容
着付けに必要な一式をすべて含み
ます。
着付けに必要なものをセットにして、
専用のバッグにお入れしてお
届けいたします。

レンタルご予約方法
Webでご予約
宅配着物レンタルwargoのウェブサイトからお着物を選んでいただき、ご予約をいただく事が可能です。スマートフォン・パソコンからご予約いただけます。
お申し込みにはクレジットカードが必要です。
ご来店でご予約
京都着物レンタルwargo 京都駅前京都タワー店・祇園四条店・大阪心斎橋店・東京浅草寺店では下見およびご来店でのご予約も承っております。
下見(30分まで無料)をご予約いただき、お着物を選んでいただいた上で、配送のご予約をいただく事が可能です。店頭 での現金払い、クレジットカード払いも選択していただけます。
お届け日程
お貸し出しは3泊4日で、ご利用日の2日前にお届けいたします。
5/8 | 5/9 | 5/10 | 5/11 |
---|---|---|---|
お客様到着日 | ご利用日 | ご返送日 |
お届け日の例
ご利用日が5月10日の場合
レンタルの延長
お貸し出し期間の延長をご希望の場合は、申し込み時にカレンダーよりご指定ください。1日につき1,000円で延長を承ります。
袴・二尺袖の豆知識
現在女性は卒業式に、男性は成人式や結婚式に履く機会がある袴は、奈良時代以降は貴族の礼装として身に着けられるようになり、正装の意味での着用は江戸時代まで続く、実に歴史の深い和装です。現在男性が成人式や結婚式で第一礼装として身に着ける男袴は、仙台平に代表されるような高級感ある礼服としての意味の袴であり、戦国時代に着られたような和装での激しい動作に対応する目的、つまり機能性強化の意味で履かれた袴とは作りが異なります。また宮中以外の女性が袴を履く、ある種普段着の扱いで女性が袴を履くようになったのは明治時代に入ってからで、現在の学習院女子部の前身に当たる女学校が女袴を考案するまでは女性でも男袴を履いていたようです。現在は男性よりはるかに人気の高い卒業式に女性が式服として袴を履くならわしは、女袴の登場で女学生の制服となった経緯に端を発したもので、歴史的には男性よりずっと短期間な慣習なのです。女学生の袴と言えば今も根強い人気を誇るのが矢絣(矢羽の形を縦に並べ、それを二列おきに逆方向にした図柄)の着物ですが、大正時代の女学生の着物の定番柄でした。矢絣には弓で射た矢は戻らないことから「出戻らない」の意味があり、江戸時代に遡れば嫁入り道具に持たせたと言います。
2019 きものレンタル
wargo.All Rights Reserved.