yukata5

40代におすすめの浴衣!シックに大人の色気を!

特集
view
40代になると20代から体型は変わっていなくても、大人の女性に成長しているのでいつまでも少女のような雰囲気の浴衣は着られません。大人の女性らしくシックにおしゃれに着こなしましょう!40代女性におすすめの浴衣を紹介します。

大人の女性に似合う上品な浴衣は?

昭和レトロ、大正モダン、古典柄

流行は巡ると言われていますが、今まさに昭和レトロや大正モダンなどを感じさせる古典柄が注目されています。ちょっと古いような印象もありながら、今の時代に合うようデザインされているからレトロやモダンな柄を選ぶとオシャレ上級者に見えます。40代だからこそ着こなせる、古典柄はかなりおすすめです。  

大人の魅力

いくつになってもおしゃれに気を使う人は、トレンドを抑えつつ自分の年齢に合ったものを知っています。流行を追うのは悪いことではありませんが、年相応をわきまえていないとせっかくのおしゃれも残念な印象になってしまいます。浴衣の着こなしにも、40代だから出せる大人の魅力を取り入れましょう!  

生地や仕立てにもこだわる

大人の女性なら浴衣を選ぶとき、生地や仕立てにもこだわってみましょう。浴衣にもプレタポルテとオートクチュールがあるのを知っていますか?プレタポルテは既製品のことで、オートクチュールはオーダーメイドのことです。浴衣を選ぶときは大抵既製品を選びますが、上質な生地で体に誂えて作る浴衣は着心地もよくシルエットも綺麗です。  

40代に人気の色はシックな色

若い人がシックな色を選ぶとちょっと地味すぎて雰囲気に合いません。でも40代ならシックな色の浴衣も着こなせる大人の魅力があります。  

白い着物は正装というイメージがありますが、浴衣なら柄を選べば大人っぽいシックな着こなしをしたいときにも取り入れられます。ただし真っ白だとちょっと寂しいので、淡い色の入ったものがおすすめです。白地なら全体的に清楚に見えますし、微かに柄が入ることで大人の上品さも感じられます。生地は綿紅梅のように凹凸があるものを選ぶと、質感の違いを感じられてよりおしゃれに見えます。 > 浴衣の詳細はこちら  

紺・濃紺

紺や濃紺は大人の女性にもおすすめな定番色と言ってもいいでしょう。万人受けする色ですし、シックに着こなしたいときも便利です。落ち着いた印象に見えますが、それだけだとちょっと地味な印象になる可能性も!そんなときこそ伝統和柄をチョイスしましょう。鱗は伝統和柄の一つで、海をイメージしたヒトデと真珠がポップだけど大人可愛い印象に見せてくれます。帯は色を合わせてもいいですが、赤を選ぶといいアクセントになります。 > 浴衣の詳細はこちら  

青・水色

ポップで可愛い印象の柄も、子供とお揃いという条件なら楽しく着られます。適度に透け感があるのに生地がパリっとしっかりしているので、ヨレにくく大人の女性も子供も美しいシルエットをキープできます。帯は柄の中にある黄色をチョイス。帯も親子でお揃いにしますが、子供には使いやすい兵児帯を選びましょう。同じ柄の浴衣でも帯で子供っぽくしたり、大人っぽく着こなしたりとアレンジできます。 > 浴衣の詳細はこちら  

淡いブルー

浴衣は夏に着るものなので、涼しげに見える色も人気です。淡いブルーは涼しげに見えるから、真夏にもぴったりですし大人の女性にもおすすめです。大きめの花でも色が淡いと派手に見えませんし、細すぎると何が描いてあるかわからいのでぼんやりとした印象になってしまいます。お淡いブルーで大きめの柄なら、シックという条件にも当てはまります。 > 浴衣の詳細はこちら  

紫の浴衣は色の好みが大きく分かれがちです。紫でも少し優しい色合いで、大きめの花を描いた和柄なら上品に見えます。服と着物では同じ色でもイメージが違いますので、服だと派手になりがちな色や柄でも、浴衣だと不思議としっくりきます。帯は浴衣に入っている色の中から好きな色を合わせれば、バランスよく且つアクセントになるので色選びもポイントになります。 > 浴衣の詳細はこちら  

真っ黒だと喪服の印象が強くなってしまいますが、黒ベースに大きな花が描かれていればそれだけでシックな雰囲気になります。黒は洋服でも引き締まって見える効果がありますが、それは浴衣も同じです。ポイントは帯に目を引くような鮮やかな色を選ぶことです。赤に近い濃い目のピンクは、浴衣に描かれている花の芯の色に合わせているので違和感がありません。黒・グレー・赤に近いピンクの3色でも、統一感があってシックな雰囲気になります。 > 浴衣の詳細はこちら  

40代に人気の柄

レトロ

レトロ柄の着物が注目されるようになった影響から、浴衣にもレトロ柄を取り入れるようになっています。レトロな雰囲を取り入れていても、今風にアレンジしているから古さは感じさせません。黒と紫と白の大きめダイヤ柄に、和柄の定番となる大きめの牡丹が描かれています。レトロな雰囲気の中にどこか今風の新しさもあるから、大人の女性にもぴったりです。帯に金色を取り入れるとゴージャスになります。 > 浴衣の詳細はこちら  

牡丹

牡丹も伝統和柄の一つですから、浴衣にも多く取り入れられています。真っ白ではなく生成りに近い色に、濃いピンクと薄いピンク、黄色と紫の葉がとても上品にまとまっています。牡丹は大きすぎずほどよい大きさがあるから、遠目でも牡丹だとわかります。色合いが上品なので、40代の女性が着ても違和感はありません。帯の色を変えると雰囲気も変わります。 > 浴衣の詳細はこちら  

百合

百合もレトロやモダンという意味では、人気の和柄です。ベースが漆黒だから黄色のストライプでもシックに見えます。百合が多めにちりばめられていますが、形や大きさがランダムだから強調しすぎないのがポイントです。ストライプはレトロな印象もあるので、40代でも無理なく着こなせるでしょう。生地が賑やかなので帯は無地がよく合いますが、色や柄を考慮すれば無地以外でもマッチします。 > 浴衣の詳細はこちら  

おすすめの素材

綿

綿は昔から浴衣に使われて来た生地です。吸水性があり通気性もあるので、蒸し暑い季節も肌触りがよく丈夫だから普段着にも使えます。綿でも綿紅梅のように凹凸をつけた変わり織りなら、質感が変わってそれだけでもおしゃれに見えます。生成りにピンクの金魚と百合が描かれているから、シックな中にも大人可愛い印象があります。 > 浴衣の詳細はこちら  

綿麻

その名の通り綿と麻の両方を使用しています。割合は綿の方が多いので、肌触りや着心地はほとんど綿の浴衣を変わりません。麻が入ることで通気性がアップして、高級な質感になります。渦巻き模様は一見派手に見えますが、2色しか使っていないので意外にもすっきりしています。帯は同系色を合わせてもいいですが、あえてアクセントに黄色やピンクを入れてもいいでしょう。 > 浴衣の詳細はこちら  

小物でアクセントを入れるとより素敵になる

飾り紐

浴衣をシックに着こなすには、浴衣の素材やカラー以外にも小物使いで印象を変えられることを覚えておくと便利です。全体的にシンプルにまとめるとシックですが、ちょっと寂しい印象になってしまいがち。そんな時は飾り紐をプラスしてみてください。飾り紐は帯留めに使います。本来は着物に使うものですが、最近は浴衣にも取り入れられています。

焼桐下駄

桐の下駄に焼きをいれることで、とても上品で深みのある色合いになります。桐の下駄は丈夫なのに軽いので歩いても足が疲れにくいのがポイントです。下駄の色はシックですが、鼻緒を選べば可愛い印象にすることも可能。浴衣のときだけでなく、普段遣いにも活用できます。

巾着

浴衣にはカゴバッグもいいですが、着物の生地で作った和の雰囲気あふれる巾着を持つと大人可愛い印象になります。  

40代におすすめの浴衣髪型

落ち着いたアップヘア

北村 由佳さん(@kitamura.yuka)がシェアした投稿

ロングの方はアップにすると全体がスッキリとして、綺麗に見えます。アップヘアでも上に上げすぎず下でまとめると、落ち着いた印象に仕上がります。お花をつけてアクセントにするのもおすすすめです。  

ロープ編み×ルーズアップ

浴衣は少しカジュアルな印象なので、アップスタイルにするとききっちり過ぎるより、少しゆる感を出すとバランスがよくなります。ルーズ気味にアップさせて、編み込みをプラスすれば崩れにくく長時間キープできます。  

髪飾りでアクセント

アップスタイルは、髪飾りでアクセントをプラスするとよりシックで大人っぽい印象になります。  

まとめ

40代はシックな着こなしができる年齢です。シックな中にも可愛らしさをプラスして、大人可愛くするのも人気となっています。自分らしい着こなしを見つけてください。
  浴衣のご予約はこちら 他にも長く遊べて便利な【翌日返却】【他店返却】などもございます☆ 詳しくは、HPまたは共通コールセンター☎︎075-600-2830 までお問い合わせください♪ 京都、大阪、浅草、鎌倉、金沢で着物をレンタルするなら京都着物レンタルwargo! ご予約お待ちしております!

着物の種類で探す

冠婚葬祭シーンから探す