- TOP >
- 冠婚葬祭着物レンタル >
- 結婚式の着物レンタル
結婚式の着物レンタル|来店着付け・宅配フルセットでお呼ばれにも安心!

- //= Yii::t('new_kimono_sidebar_left','静岡')?> //= Yii::t('new_kimono_sidebar_left','title-des-ito')?>
-
- //= Yii::t('new_kimono_sidebar_left','title-des-ninenzaka')?>
- //= Yii::t('new_kimono_sidebar_left','静岡')?> //= Yii::t('new_kimono_sidebar_left','title-des-ito')?>
- //= Yii::t('new_kimono_sidebar_left','休業中')?> //= Yii::t('new_kimono_sidebar_left','title-des-kiyomizuzaka')?>
-
条件 で探す
-
お着物の種類
-
性別
-
色
-
価格帯0 99000
-
身長cm
-
ご利用日
-
-
型番 から探す
-
店舗の在庫 から探す
結婚式にお呼ばれしたらまず考えるのは当日の服装ではないでしょうか。せっかくの大切な友人、同
僚、親戚の晴れの日、失礼のないように気をつけつつ、思い切りおしゃれを楽しみながらお祝いしたい
ですよね。ここでは結婚式に着ていくのにふさわしい最善の一着が見つかります!
お立場から選ぶ
結婚式に着ていく着物、まずは格式に注目
着物の格式は紋の数で決まると言われています。「背・両胸・後ろ袖」に5つ紋が入るものが最も格式高く、新郎新婦のご親族が着用される黒留袖が代表的な例といえるでしょう。その他にも未婚の女性は第一礼装として振袖を着用することができます。お立場によって異なるため、一緒に参列される方に相談してみることをおすすめします。ご友人などゲストの立場であれば、未婚の方は振袖を、未婚の方含めすべての方が着られる訪問着が人気です。
家紋は自分のものでなくてOK!
誰でも使うことのできる「通紋(つうもん・とおしもん)」というものがあります。江戸時代に一般庶民が家紋を使うようになる過程で誕生しました。きものレンタルwargoの着物に入れる紋はこちらを採用しています。一般的には「五三の桐」「蔦」「蝶」が知られています。
着物の種類から選ぶ
-
黒留袖
最も格式の高い既婚女性の第一礼装である黒留袖。紋の貼り付けもオプションで承ります。
母親・祖母
姉妹(既婚)
叔母・仲人婦人
-
色留袖
色留袖は未婚・既婚を問わず着ることができ、黒留袖よりやや格下にあたります。姉妹など花嫁に近い親族が結婚式で着るのにぴったりな着物です。
姉妹(既婚)
姉妹(未婚)
-
訪問着
訪問着は留袖に次ぐフォーマルな着物で結婚式のお呼ばれに最適です。既婚・未婚を問わず着用できます。祝事には淡い色、明るい色を選んで華を添えるのが人気です。
姉妹(既婚・未婚)
従姉妹(既婚・未婚)
ご友人(既婚・未婚)
ご同僚(既婚・未婚)
-
振袖
振袖は未婚女性の第一礼装ですので、結婚式にも着用可能です。少し落ち着いた柄と色を選んで主役の花嫁を引き立てると良いですね。
姉妹(未婚)
従姉妹(未婚)
ご友人(未婚)
ご同僚(未婚)
-
色無地
幅広く着られる無地の着物で、紋が1つ入ると準礼装となります。結婚式の場合は帯や小物で華やかな色調のものを選ぶと良いでしょう。
従姉妹(既婚・未婚)
ご友人(既婚・未婚)
ご同僚(既婚・未婚)
-
紋付羽織袴
男性が和装をするときの正礼装が黒紋付袴になります。色紋付は格が下がるため二次会やパーティでの着用に適しています。
新郎
父親
祖父
叔父
仲人
お呼ばれの結婚式には訪問着でいくのが一般的?
そもそも訪問着とは、未婚か既婚かということや、年齢などに関係なく、またフォーマルな場からカジュアルな目的までシーンを選ばずに着ることができる着物。格で言えば「留袖」に次いで高く、「準礼装」から「略礼装」にあたる着物です。新郎新婦の親族であれば留袖や振袖が基本となりますが、友人としてだったり職場の同僚として招待された場合には、訪問着がふさわしい装いとして多く利用されています。未婚の女性だったとしても、振袖を着るとなると少し派手かも……と思ってしまうのであれば、訪問着を選ぶと良いでしょう。
着物の色に気をつけて!
花嫁よりも目立ってしまうくらいに華やかすぎる色・柄や、真っ白に見えるコーディネートは避けるのがマナーです。友人として招かれる場合は、親族の方と紛らわしくなってしまわないよう黒地や同系色は避け、雰囲気が華やぐような色の訪問着を選ぶのがよいでしょう。
結婚式の訪問着 人気ランキング
Popularity ranking-
辻が花-幻想-(淡藤色) - 訪問着
10,000円(税抜)
11,000円(税込) -
若芽辻が花 - 訪問着
10,000円(税抜)
11,000円(税込) -
しだれ桜と鴛鴦(紫) - 訪問着
10,000円(税抜)
11,000円(税込) -
草花物(若草色) - 訪問着
10,000円(税抜)
11,000円(税込) -
辻が花と流水(石竹色) - 訪問着
10,000円(税抜)
11,000円(税込) -
若松松竹梅(黄檗色) - 訪問着
10,000円(税抜)
11,000円(税込) -
祝葡萄 - 訪問着
20,000円(税抜)
22,000円(税込) -
薔薇のリース - 訪問着
10,000円(税抜)
11,000円(税込)
結婚式の黒留袖 人気ランキング
Popularity ranking-
熨斗目に扇面 - 黒留袖
10,000円(税抜)
11,000円(税込) -
千羽鶴と荒波 - 黒留袖
20,000円(税抜)
22,000円(税込) -
松に花扇 - 黒留袖
10,000円(税抜)
11,000円(税込) -
波に舞う鶴 - 黒留袖
20,000円(税抜)
22,000円(税込) -
扇面に松藤梅 - 黒留袖
20,000円(税抜)
22,000円(税込) -
喜びの清海 - 黒留袖
20,000円(税抜)
22,000円(税込) -
鶴のさえずりと金の道 - 黒留袖
30,000円(税抜)
33,000円(税込) -
四季草花・鴨・鴨たちの遊泳・黒 - 黒留袖
30,000円(税抜)
33,000円(税込)
結婚式の振袖 人気ランキング
Popularity ranking-
花の妖精 - 振袖
2月-12月利用 20,000円(税抜)
2月-12月利用 22,000円(税込)
1月利用 40,000円(税抜)
1月利用 44,000円(税込)
-
気まぐれ - 振袖
2月-12月利用 20,000円(税抜)
2月-12月利用 22,000円(税込)
1月利用 40,000円(税抜)
1月利用 44,000円(税込)
-
桜燦燦 - 振袖
2月-12月利用 20,000円(税抜)
2月-12月利用 22,000円(税込)
1月利用 40,000円(税抜)
1月利用 44,000円(税込)
-
紅の咲き乱れ - 振袖
2月-12月利用 20,000円(税抜)
2月-12月利用 22,000円(税込)
1月利用 40,000円(税抜)
1月利用 44,000円(税込)
-
幸運の運び - 振袖
2月-12月利用 20,000円(税抜)
2月-12月利用 22,000円(税込)
1月利用 40,000円(税抜)
1月利用 44,000円(税込)
-
旅立ちの日に - 振袖
2月-12月利用 20,000円(税抜)
2月-12月利用 22,000円(税込)
1月利用 40,000円(税抜)
1月利用 44,000円(税込)
-
王朝重ね - 振袖
2月-12月利用 30,000円(税抜)
2月-12月利用 33,000円(税込)
1月利用 50,000円(税抜)
1月利用 55,000円(税込)
-
松竹梅・黒 - 振袖
2月-12月利用 10,000円(税抜)
2月-12月利用 11,000円(税込)
1月利用 30,000円(税抜)
1月利用 33,000円(税込)
結婚式にお呼ばれしたら…
-
着付けも
ヘアセットも
まとめてお願い
したい -
和装だと
汚したりしたら
大変かしら -
会場近くまでは
洋服で
移動したい
-
会場の近くで
着替えたい -
着替えた洋服は
預かってほしい二次会で
カジュアルな
装いに
着替えたい
全店駅近!アクセス良好!
「きものレンタルwargo」が便利です!
-
着付け・小物込みの
フルセットレンタル¥9,900+tax~
-
ヘアセット
¥0~
-
着付け・小物込みのフルセットレンタルでこの価格!
-
ヘアセット0円から!
姉妹店「かんざしやwargo」のかんざし付き! -
汚してしまっても追加請求ゼロの
保証プランあり! -
手荷物お預かりサービスあり!
お好みのお着物注文ページ、
または来店ご予約ページからお申し込みください。
店舗一覧
Shop list



きものレンタルwargoは、フォーマル・観光着物など、
お気軽に着物を楽しんでいただけるよう全国で19店舗を展開中。
日本最大級のきものレンタルサービスです。
京都エリア
西日本エリア

選ばれる理由
Reason why people choose-
REASON 1
着付け・小物
全て含めて
¥9,900+tax~ -
REASON 2
「宅配レンタル」「お店で着付け」
どちらか選べる -
REASON 3
お下見
30分無料!
満足の一着を -
REASON 4
必要なもの一式
フルセット
レンタル -
REASON 5
最高品質の
クリーニング
処方 -
REASON 6
<宅配レンタル>
3泊4日の
余裕レンタル
&送料無料!
着付け・小物、全て含めて ¥9,900 +tax~
お手頃な価格でお楽しみいただけます。
-
都内相場価格¥21,700~¥32,400
-
京都相場価格¥19,000~¥32,400
-
全国相場価格¥11,900~¥16,200
-
きものレンタル
wargo¥9,900 +taxきものレンタルwargoでは、より気軽に着物をお楽しみいただけるよう
価格を設定しております。
「宅配レンタル」または「お店で着付け」、どちらか選べる
お店にご来店いただき着 付けを行う「来店レンタル」のどちらかをお選びいただ けます。
来店レンタル
-
ネットまたはお店で
お申し込み -
ご着用当日
お店で着付け -
お出かけ
-
お店にて
お着替え・返却
※翌日以降のご返却は、レンタル延長プランをご利用ください。
※オプションでヘアメイク・写真撮影プランもご用意しております。お気軽にお 問い合せください。
着付けのプロに相談できる!お下見30分無料!
全店で2,000点以上あるお着物の中から、ご自身のサ イズやお好みにあったお着物を選びご試着いただけま す。
ベテランの着付師が、お客さまのご要望や目的に合わ せコーディネートを提案するので、初めてでも安心して いただけます。

ホームページやカタログに掲載していない
お着物もございます。
帯や草履・バッグなどの小物も
豊富な品揃えの中からお選びいただけます。
※30分経過後、30分ごとに1,000円(+tax)をいただきます。ご了承ください。
必要なもの一式フルセットレンタル
草履やバッグ、襦袢、足袋といった、着付けやお出かけ に必要な一式をセットにしたレンタル価格です。 宅配レンタルでは専用のバッグにお入れしてお届けい たします。
※上記は訪問着の場合です。
専用バッグ

最高品質のクリーニング処方
きものレンタルwargoでは、お着物は全て1枚1枚手洗いにて、素材・汚れにあった洗い方を行っております。
1点1点の状態に合わせた洗浄・仕上げを行うことで、生地全体の色褪せや 伸びなどが起こりづらく、柄物の金箔や銀箔の剥がれなども最小限に留め ますので、常に綺麗な状態でのレンタルお着物をご提供しております。

もちろん、お客様によるお洗濯・クリーニングはご不要です。
ご利用になられましたら、そのままご返却くださいませ。
《 クリーニングがお客様負担となるケース 》
・通常のクリーニングでは落ちない特殊な汚れ (油性汚れ、ワイン、血液など)
・使用困難となるダメージ(タバコの焼焦げ、水濡 れによる縮みなど)
・時計やブレスレットなど、装飾品による袖内側の 糸の引きつれ
・引きずることなどによっておこる裾周辺の擦れ
・香水などの強い匂い移りによる匂い除去
安心保証サービス
¥1,000+tax《安心保証サービスが適用班員》 10㎠未満の修復可能な汚れ(ファンデーショ ンなどの衿汚れ、袖口の汚れ、汗ジミ、食べこぼしなど)
《安心保証サービスが適用されない場合》 ・レンタル商品を破損・紛失された場 合 ・レンタル商品に広範囲又は修復困難な汚れがあった場合 (たばこの焼け 焦げ、油性汚れ、血液等の汚れなど) ・レンタル商品に直接香水をかけられた 場合
〈宅配レンタル〉 3泊4日の余裕レンタル。もちろん送料無料!
きものレンタルwargoでは、必要なもの一式を宅配で お届けする「宅配レンタル」、
お店にご来店いただき着付けを行う「来店レンタル」のどちらかをお選びいただけます。
-
2日前専用バッグで
お届け -
1日前
-
ご利用日
-
翌日専用バッグで
ご返送
ご利用日が5月10日の場合
-
5/8お客様到着日
-
5/9
-
5/10ご利用日
-
5/11ご返送日
※お貸し出し期間の延長をご希望の場合は、申し込み時にカレンダーよりご指定ください。1日につき1,000円(+tax)で延長を承ります。
あんしんの理由
Reason for confidenceきものレンタルwargoを運営する株式会社和心は
呉服業界では珍しく、東証マザーズに上場し信頼のおける企業運営を行っています。
着物レンタル以外にも、かんざし・帯留や和傘といった
和装小物の専門店を多数運営しており
日本全国で毎年大変多くの方にご利用いただいています。

運営会社「株式会社 和心」について
東証マザーズ上場企業
証券コード:9271
「日本のカルチャーを世界へ」をキャッチフレーズに、
古くて新しい和の心をTotal Creative Produceし
世界に誇るべき日本の伝統文化の楽しい発信基地と
なることを目指しています。
結婚式に着ていく着物に役立つ基礎知識
結婚式は既婚未婚を問わない女性の略礼装としてお見合いや結納、卒業式やお宮参りなど、幅広いシーンで着ることができます。着る機会の多い訪問着だからこそ、おさえておくべきマナーやセンス良く着こなす豆知識をご紹介します。
着物に関するコラムが充実!
きものレンタルwargoは全国20店舗。豊富な柄からお選びいただけます。
レンタルと侮るなかれ、きものレンタルwargoでは、京友禅の老舗「千總」の振袖や、皇室御用達で名高い「山口美術織物」の袋帯をはじめ、松井青々・和田光正ほか名だたる作家作品や、加賀友禅・大島紬・博多織と言った全国各地の歴史ある伝統工芸品を多数取り揃えています。
さらに、それらの着物を絶品安価でご提供!創業20余年の和心が、呉服問屋各社との直取引・大量買付により築いた信頼関係が、着物通も唸らせるお値打ち価格を実現しています。
Thank you! message
ご利用いただいたお客様の声
- お客様A.Y様
-
総合評価 :★★★★★着付け:★★★★★接客:★★★★★ヘア:★★★★★
-
格安で柄も豊富なところがよかったです。 他サイトで、着画があったので、wargoさまにもあると分かりやすいと思います。
- お客様M.H様
-
総合評価 :★★★★★着付け:★★★★★接客:★★★★★ヘア:★★★★★
-
スムーズかつご丁寧にご対応して頂けました! 着物も希望のものが空いており、とても記念になりました。 ありがとうございました! また機会があれば利用したいと思います。 UBB-E046
- お客様A.U様
-
総合評価 :★★★★★着付け:★★★★★接客:★★★★★ヘア:★★★★★
-
ありがとうございました。 とっても素敵な時間を過ごすことが出来ました。 HMP-C124
- お客様A.M様
-
総合評価 :★★★★★着付け:★★★★★接客:★★★★★ヘア:★★★★★
-
急ぎのオーダーでしたがすぐに御対応いただき、非常に助かりました。 柄もよかったです。また利用したいです。 UBB-E015
- お客様M.Y様
-
総合評価 :★★★★★着付け:★★★★★接客:★★★★★ヘア:★★★★★
-
着物選びから着付け、ヘアメイクまで全ておまかせすることができたので安心でした。 担当の方にも優しくしていただきすごくありがたかったです。 髪型のわがままを聞いてくださり、又きつくなく着付けしてくださり大変よくしていただきました。 KTP-B094
レンタルご予約方法
ご来店でご予約
きものレンタルwargo フォーマル着物取扱店では下見およびご来店でのご予約も承っております。
下見(30分まで無料)をご予約いただき、お着物を選んでいただいた上で、配送のご予約をいただくことが可能です。店頭での現金払い、クレジットカード払いも選択していただけます。
WEBでご予約
宅配着物レンタルwargoのウェブサイトからお着物を選んで
いただき、ご予約をいただくことが可能です。スマートフォン・
パソコンからご予約いただけます。
お申し込みにはクレジットカードが必要です。
宅配レンタルの
詳しい流れは
コチラ
宅配着物レンタルwargoは、必要なものをすべてセットにしてご自宅にお届けいたします。
ご予約は、ご自宅のパソコンやスマートフォンからはもちろん、
対応店舗にご来店いただき、着物を下見していただいてからご予約をいただくこともできます。
余裕の2日前配達や、簡単な返却方法など、着物を手軽にお楽しみいだけるサービスをご用意しています。
お貸し出しは3泊4日で、ご利用日の2日前にお届けいたします。
ご利用日が5月10日の場合
-
5/8お客様到着日
-
5/9
-
5/10ご利用日
-
5/11ご返送日
お貸し出し期間の延長をご希望の場合は、申し込み時にカレンダーよりご指定ください。
1日につき1,000円(+tax)で延長を承ります。
きものレンタルwargo 結婚式の着物レンタルご紹介
結婚式のお呼ばれでお召しになる訪問着、振袖、色無地、また親族の方がお召しになる黒留袖、色留袖、紋付羽織袴まで式場の参列にふさわしい礼装をご用意しております。きものレンタルwargoではアンティーク柄・レトロなものから花嫁様の姉妹、ご友人、ご同僚などお若い方向けにモダンでおしゃれな柄もございます。お手軽にレンタルできるポリエステル、高級感のある正絹などたくさんのお着物を取り揃えております。
また、袷のほか、単衣や絽といった夏用の訪問着もございますので、夏の時期に結婚式に招待された時のご利用も可能です。小さいサイズやトールサイズ、ふくよかな方向けの大きいサイズ、といったサイズごとの在庫も豊富です。20代・30代・40代から、50代以上のお客様まで、多くのお客様にご満足いただいております。
店舗でのレンタル
店舗にご来店いただいてレンタルされる場合は、お着付けも実施させて頂きます。着付け料もレンタル料金に含んで最安9,900円という格安でご提供。追加料金等は一切ございませんので、ご安心ください。即日のレンタルも可能ですので、遠方からの列席にもおすすめです。
店舗は全国に20店舗。東京(銀座・浅草・新宿・スカイツリー)をはじめ、鎌倉、大阪(心斎橋)、京都(京都タワー・祇園四条)の他、北海道、仙台、金沢、倉敷、九州(太宰府)に店舗がございます。
宅配でのレンタル
WEBからのご予約だけで、お着物をフルセットでお届けいたします。ご自宅への発送はもちろん、ホテルや結婚式場といった、お着物をご利用されたい施設への配送も可能です。
宅配レンタルも、最安9,900円からご利用可能です。郵送費用は別途かからず、送料も含んで最安9,900円(送料無料)という格安でご提供しております。こちらも追加料金等は一切ございませんので、ご安心ください。
2019 きものレンタル
wargo.All Rights Reserved.