京の冬の旅
皆様こんにちは! 着物レンタルwargo嵐山駅前です。 第53回冬の旅をご紹介させていただきます。 毎年1月中旬~3月中旬、京都市内を京都市観光協会主催で、冬の静寂のひととき、春秋の観光シーズンでは味
皆様こんにちは!
着物レンタルwargo嵐山駅前です。
第53回冬の旅をご紹介させていただきます。
毎年1月中旬~3月中旬、京都市内を京都市観光協会主催で、冬の静寂のひととき、春秋の観光シーズンでは味わえない雰囲気の中で、非公開文化財や史跡を特別公開。さらに誰でも参加できる多彩なイベントを併催して、冬の京都を楽しんでもらう趣向です。
おすすめの寺院を、ご紹介致します。
妙心寺天球院(みょうしんじてんきゅういん)です。
公開されているのは「狩野山楽生誕460年記念 京狩野 山楽・山雪の絢爛豪華な障壁画」
妙心寺の塔頭寺院で、江戸初期に姫路城主・池田輝政の妹・天久院(てんきゅういん)が創建した。方丈(重文)は、玄関とともに、江戸時代を代表する禅宗方丈建築で、方丈内部を飾る障壁画(重文・一部を除き高精細複製品)は、京狩野の絵師・狩野山楽(かのうさんらく)と山雪(さんせつ)の代表作として名高い。「竹虎図」、「梅に遊禽図(ゆうきんず)」、朝顔と鉄線の花を描いた「籬草花図(まがきそうかず)」など、金地に映える鮮やかで濃密な色彩と、垂直の線や曲線を活かした幾何学的な画面構成が見事な金碧(きんぺき)障壁画で、創建当時の豪華絢爛さを今に伝えている。また、西の間には山楽・山雪の水墨画が桃山時代当時のまま残されています。
もう一ヶ所は
妙心寺内にある、他の塔頭で龍泉菴(りょうせんあん)です。
公開されているのは「長谷川等伯生誕480年記念 雄大な自然美が描かれた四季の障壁画」
妙心寺塔頭のなかでも寺格の高い「妙心寺四派」の一つ龍泉派の本庵。山内塔頭寺院の中で最大規模を誇る方丈を飾るのは、1999年の開祖五百年遠諱にあわせて日本画家・由利本出(ゆりもといずる)氏が描いた100面に及ぶ障壁画である。越前海岸を描いて仏教が西から東へ伝来する様を表した「種々東漸図(しゅじゅとうぜんず)」や、寺名にちなんだ「昇龍図」のほか菩提樹や沙羅の木を描いた障壁画も納められている。今回は、狩野探幽筆「観音・龍虎図」、谷文晁筆「秋山出屋図(しゅうざんしゅつおくず)」、長谷川等伯筆「枯木猿猴図」(重文・複製)、長沢芦雪、松村景文の作品などの寺宝も特別公開されています。
他の塔頭 麟祥院(りんしょういん)でも様々公開されています。
お着物で、貴重なアート観賞に浸ってみてはいかがでしょう。
それでは、今週のお客様のお写真です。
皆さま、素敵でした!!
またのご来店をスタッフ一同お待ちしておりますm(__)m
きものレンタルwargo 嵐山駅前店 住所:京都市右京区嵯峨天龍寺車道町9-2 2F 営業時間:09:00~18:00(最終返却17:30まで)
京の冬の旅
京都市右京区嵯峨天龍寺車道町9-2 2F ここ未定:9:00〜18:00
※最終返却 17:30。075-600-2830(全店共通コールセンター)
人気の記事
他店舗ブログ
-
関西地区
- 京都駅前京都タワー店(771)
- 錦店(608)
- 嵐山駅前店(282)
- 嵐山渡月橋店(96)
- プチ京都駅前店(154)
- プチ祇園四条店(150)
- 京都着物レンタル新京極店のブログ(168)
- 清水坂店(957)
- 金閣寺で着物体験(25)
- 清水寺・高台寺で着物体験(53)
- 大阪大丸心斎橋店(189)
- フォーマル京都タワー店(13)
- 太宰府天満宮前店(87)
- 銀座本店(7)
- フォーマル札幌すすきの駅前店(19)
- 仙台駅前店(55)
- 倉敷美観地区店(60)
- 新宿駅前店(3)
- 清水茶わん坂店(33)
- 金沢兼六園店(0)
- 大阪心斎橋店(36)
- 沖縄那覇店(6)
- 清水寺二年坂店(0)
- 福岡博多店(0)
- 明治神宮北参道店(0)
- 関東地区
- 北陸地区
今すぐカンタン! Web予約