

特別なシーンにはぜひお着物で
みなさまこんにちは\( ・ᴗ・ ) 京都着物レンタルWargo大丸心斎橋店です! 今週は中秋の名月でしたがみなさまお月見はされましたか(๑•̌.•̑๑)ˀ̣ˀ̣?? 朝晩は涼しい日が続きますます秋ら
みなさまこんにちは\( ・ᴗ・ ) 京都着物レンタルWargo大丸心斎橋店です!
今週は中秋の名月でしたがみなさまお月見はされましたか(๑•̌.•̑๑)ˀ̣ˀ̣??
朝晩は涼しい日が続きますます秋らしさが増してきましたが、秋がくるということはもちろん観光シーズンということもありますがご結婚式のシーズンでもありますよね◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
当店でもご結婚式に向けお留袖や訪問着、お振袖のお下見のお客様も多くお越しいただく様になってまいりました!
ここで、改めて今回は「お留袖」についてご紹介させていただきます♬
「留袖」とは既婚女性の第一礼装のことで、江戸時代未婚女性が着ていた振袖を成人した際、または嫁ぐときに袖を短く留める風習があったことから今も「留袖」と呼ばれています。
留袖には2種類あるのですが、
お留袖の中でも最も格が高いのが「黒留袖」
その名の通り黒いお留袖で、背中・両袖・両胸に5つ紋が染め抜きで入っています。
一番格が高いことからゲストの皆様をお迎えする際の礼儀としてご新郎ご新婦のお母様やおばあさまが着られるのが一般的です⸝⸝⸝˘◡˘♡
もう1種類が「色留袖」です♪(´ᵕ`๑)۶⁾
こちらもその名の通り色味のある留袖ですが、黒留袖と同じく5つ紋が入っているお着物は黒留袖と同じ格ですが、色留袖の場合3つ紋・1つ紋などもあり紋の数で格式が違います(⚆.̮⚆)!!
黒留袖はお母様やおばあさまが着られることが一般的ですが、色留袖は姉妹の方やご親族の方が着られることが多いです°.*\( ˆoˆ )/*.°
京都着物レンタルWargoでは黒留袖、色留袖をはじめご結婚式へのご参加にもオススメのお着物や、こちらもこれからのシーズンの七五三など様々なお着物をご用意しておりますのでぜひシーンに合わせてご利用くださいませ|•’-‘•)و✧
ご遠方でのご結婚式参加に大変便利な宅配レンタルもございますよ₍₍ ᕙ( ˆoˆ )ᕗ⁾⁾
それでは、今週のお客様のご紹介です♬
こちらのお客様は結婚式にご参加で、色留袖のご利用でした(っ•v•c)
こちらのお客様がお召しなのは「訪問着」です。
訪問着もご結婚式におすすめですよ〜♡
今週もたくさんの方にご来店いただきありがとうございました(●ᵔᴗᵔ)(ᵔᴗᵔ๑)✩
またのご来店をお待ちしております۹(′ᵕ‵ ✩)
=============================
きものレンタルwargo 大阪心斎橋店
住所:大阪府大阪市中央区心斎橋筋1−7−1大丸心斎橋南館中2階
営業時間:10:30~19:30(最終返却19:00まで)
=============================

特別なシーンにはぜひお着物で
-
店舗一覧
-
ご予約
-
サービス一覧
Copyright © 2019 きものレンタル
wargo.All Rights Reserved.