全国
12店舗
皆様こんにちは! 最近梅雨明けして、とてつもなく暑い日が続いてますね(@_@;) 熱中症に気をつけて、水分しっかりとるように心がけます><!! さてさて! 本日はコラボ商品の紹介ですo(゚▽゚o)(o゚▽゚)o 株式会社RiLi様が運営している10代~20代向けの女性メディア「RiLi.tokyo」から ブランド初となる浴衣の予約販売を5月13日より開始されました! 今季流行りのくすみカラー❤の浴衣が誕生しました(*^^*) こちらがなんと、我社が運営する「きものレンタルwargo」にてレンタルできちゃいます!! 店舗限定で数に限りがありますので早めのご予約と来店を...
こんにちは! ( ´ ▽ ` )ノ 皆さんお元気でしょうか? そろそろ秋の季節になりますね! 今回、京都着物レンタル Wargo の先週ご来店くださったお客様の話します! ぜひごゆっくりご覧ください〜 . . . . 先週の9月29日, 覚えていましたか?その9月の終わり頃に、東京の天気が高く、晴ればれの日でした。その日 京都着物レンタルWargo 東京浅草寺店(浅草)は 10時にオープンしたばかりですが学生たちの活気にあふれていました。彼らはオーストラリアにある学校 「Baulkham Hills High School」 の高校生なんです。 店舗はとってもにぎやかでした。着物と帯を選ぶとき...
初夏の豊かな気候の中、京都は神様と自然と人とが共生する社叢・稲荷山、伏見稲荷大社にて 『Japan Trip (日本旅行)』を学ぶ催しへきものレンタルwargoをご利用頂きました。.゚+:❀ 主催はUniversity of Michigan’s Ross School of Business! 豪華絢爛✧(❂◡❂)✧総勢50名の学生の皆様がwargoの着物を着てくださいました! 何より皆様とてもお似合いで、実は初めて袖を通した方が多かったなんて驚きです(//◕/◒/◕//) 『慣れない着物での散策でしたが、日本の文化に触れ参加者全員で同じ体験を共有できたことは非常に貴重な経験となり、旅のハ...
桜満開、桜神宮にて 着物を纏って『琵琶』の音色を楽しむ催しにきものレンタルwargoをご利用頂きました。.゚+:❀ 【着物 DE 琵琶桜】主催は横浜サマンサ校 …wargo自慢の上質な着物を100着を運び、約50名にもなる参加者の皆様にお選びいただきました‼︎ 着物選びから会場はとても盛り上がり、着付けも滞りなく完了(`◕‸◕´+) 演者の藤高理恵子さんが織りなす琵琶の演奏と、語り、演技による和の世界観に参加者全員が引き込まれ酔いしれたご様子でした(//´/◒/`//) 庭園では桜を背景に着物姿で記念撮影をされていました…50名様の和装美人に満開の桜…なんて豪華絢爛なのでしょう!!! 会場のテ...
2016年4月1日、京都着物レンタルwargoを運営する株式会社和心の入社式を行いました。今年度の新入社員は各部署を合計して12名、本日より新しい人生を新しい仲間たちと歩んでいくことになります。 海外からの新入社員もおり、着物を着るのは初めてというものも居ます。もちろん、「日本のカルチャーを世界へ」という弊社の企業理念に共感して入社したものばかり。 株式会社和心本社の所在する東京都渋谷区千駄ヶ谷は、桜が咲き誇る春らしい陽気と好天に恵まれました。 入社式の朝は早く、その理由は新入社員を含む社員全員着物での参加!!東京本社社員のみならず、福岡・京都からも駆けつけ、総勢55名の着付けからスタートいた...
ハロウィンがあと2週間ほどに迫ったある日、きものレンタルwargoは考えました。 昨今日本でも広く親しまれるハロウィン、みんな思い思いの仮装をして集まり、街にくりだします。 日本らしい仮装ってどんなの? 現代人には【非日常】のものとなった和服をレンタルしているwargoです。 そりゃあやっぱり着物でしょ!? 平安時代には高い位の人はちょっとそこまでいくだけでも牛車に乗って一行列作っていたし、戦国時代には武将たちが延々と列をなして国境をめざしました。江戸時代には参勤交代で大名が行列!狐は嫁入りで行列!!遊郭から出られない花魁さえ行列(道中)!!!みんな練り歩きまくりです。 と言うことで?(笑)き...
2015年10月3日、きものレンタルwargoは若き企業家が集結した全世界の団体「EO(Entrepreneurs' Organization)」の記念すべき一期一会の夜に、大覚寺のそこかしこで咲き誇る着物で花を添えました。 前夜の大雨が嘘のような見事な秋晴れのこの日、紋付・袴18名をはじめとしたEOジャパンの24名に加え、海外のEOのメンバー40名のお着付けは、18時半の開門に向け13時にスタート。 リハーサルを控え、まずは主催者のお客様が入れ代わり立ち代わりでご来店。女性陣には代表の森アテンドでご用意した晴れ着をご案内、男性陣にはご用意した紋付・袴をお着付けし、2時間ほどで20名が店を後に...
\団体着物体験のご予約はこちらから/
レンタル着物で京都観光
安くて手軽!着物レンタルのプラン・価格一覧
2⼈がお得︕カップル着物プラン
浴衣レンタル
産着レンタル5点フルセット・着付け込み|お宮参りに安心のフルセット!