豆まきしましょ!!
節分祭 こんにちは\(^o^)/ 京都着物レンタル嵐山駅前店です。 2月と言えば節分を思い出しますよね! 節分には「豆まきをして鬼退治」 子供の頃楽しみながら やってたので
節分祭
こんにちは\(^o^)/
京都着物レンタル嵐山駅前店です。
2月と言えば節分を思い出しますよね!
節分には「豆まきをして鬼退治」
子供の頃楽しみながら
やってたのではないでしょうか(’-’*)♪
鬼退治とは邪気を払う事で大豆はお米の次に
神事によく用いられ邪気を払う霊力があると
考えられています。
撒いた豆から芽がでないようにと必ず炒った豆を
使います。
豆まきの時の掛け声、関西では「鬼は外、福は内」
ですが地域によっては「福は内、鬼は外」や
「福は内、鬼も内」等色々あるみたいですね!
豆まきが終わったら「福は内」で撒いたまめを歳
の数より1つ多く食べるのは。
歳の数の福を食べ又今年一年
福多き年になるように!
との願いからなんですって!
あと関西では節分に焼き鰯を食べて
その鰯の頭を柊の枝に刺して玄関先に
一晩飾る風習があるんです!
まぁ最近やってる方はあまりいませんが…
これも鬼退治のためで鬼は鰯を焼くときの
匂いと煙が嫌いで柊の葉のトゲが目に刺さるので
嫌がって家に入ってこられない!
だからなんです。
今では全国的になっている恵方巻!
これも関西大阪が発祥です。
毎年かわる恵方(吉方)を向いて太巻きを
一本無言で丸かじりする習わし(*^-^*)
ちなみに今年の恵方は、「南南東」です!
今では太巻きだけでなくロールケーキや
ロールパン等を食べることも有るようです!
が太巻きを食べるのも意味があり
太巻きの具材には七福神にちなんで七種
入れるのが良いんですって!!
丸かじりは「太巻きを切らない」=
「縁を切らない」にかけてあるみたいです。
皆様もぜひ、節分を楽しんでみては
いかがでしょうか!!
京都で多くの神社、お寺さんで
明日から節分祭が行なわれます。
嵐山駅前店の近くでもやっているので
少しご紹介\(^o^)/
松尾大社。神職が豆まきで疫鬼を払いながら
拝殿に移動「追勤行事」(ついなぎょうじ)が
行われ拝殿で弓を構え弦を三回引き疫鬼の
退散を祈願する「鳴弦破魔弓神事」
(めいげんはまゆみしんじ)が行われたあと
東西南北に矢を放って邪気を払う
「四方奉射神事」が行われます。
中々見ることのない神事!
身が引き締まり京都の良い
思い出になると思いますよ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
また3日の10時から石見神楽が奉納されます。
島根県益田市の民族無形文化遺産に
指定されていて島根県西部と広島県北西において
伝統芸能として受け継がれているようで
一年に一度松尾大社に来て奉納されるようで
本当に見ることが出来ないので神楽を知ら
ない人も見てみる価値ありです!
壬生寺。 参詣者の厄除、開運を祈願して
「壬生狂言」の「節分」が上演されています。
狂言なんて解らない、なんて思っている方も
いらっしゃるかと思われますが、
ユーモラスに演じられているようなので
親しみやすいかも知れませんよ♪
節分の期間中には素焼きのほうらくに
家族の年齢や願い事を書いて奉納すると
4月の壬生狂言の「ほうらく割り」の演目中に
割ってもらえて災厄を落とし願い事が叶う
とされているようなので是非奉納して
また4月に「壬生狂言」見に来てください!
嵐山駅前店に一番近い天龍寺でも
色々やってますよ!
裏千家淡交会による大茶会や天龍寺七福神巡り
などなど!!
今まで経験したことのない節分祭をゆっくり
楽しむためにもいつもと違うお着物姿で
日本の文化にふれてみては如何!!!
2月は冬の中でも一番寒さが厳しい月なので
寒さに負けないように(●´ω`●)
ご用意させていただいている「羽織、
ストール、ファー」などの防寒グッズも
上手に活用して下さいね♪
今年はいつもと違う楽しい節分祭過ごしてね♪
今週も素敵なお着物姿のお写真を
ご紹介させていただきます。
お
今週は仲良しグループ、女子を
ご紹介させて頂きました。
皆さんも是非、楽しいお仲間とお着物で
お出かけ下さい(*^-^*)
スタッフ一同お待ちしております。
=============================
きものレンタルwargo 嵐山駅前店
住所:京都市右京区嵯峨天龍寺車道町9-2 2F
営業時間:09:00~18:00(最終返却17:30まで)
豆まきしましょ!!
今すぐカンタン! Web予約