晩夏の夜は化野へ
皆さん、こんにちは!きものレンタルwargo 嵐山駅前店です。 お盆も終わり、少しずつ秋の虫も鳴き始めましたね。 度々やってくる台風の合間、先週の京都の送り火も雨に会うことなく行われました。 特に今年
皆さん、こんにちは!きものレンタルwargo 嵐山駅前店です。
お盆も終わり、少しずつ秋の虫も鳴き始めましたね。
度々やってくる台風の合間、先週の京都の送り火も雨に会うことなく行われました。
特に今年や近年に近しい人を送った方々にとっては、あのオレンジ色の炎と空に立ち上る白煙に向けて
心を込めて手を合わせられたのではないでしょうか。
嵐山駅前店でも多くのお客様が夕方から浴衣をレンタルなされて夜を過ごされ、翌日返却されました。
ご利用本当にありがとうございました。
夏休みに浴衣をレンタルなさる方はご家族でお越しになられた方たちも多かったです。
日ごろはご両親共働きで、家族団らんもむつかしいのでしょう。あるお母様は、
自分で娘たちに浴衣を着せることも髪を結ってやることもできないけど、スポンサーになって
限られた休暇を楽しむために来ました、とおっしゃってました。
娘さんたちも、お母さんがしてくれたらいいのにと言いながら、あれこれと着物選びから帯選び、
髪型選びからかんざし選びと、「お母さん、ねえどれがいい?でも、わたしはこっちにするの!」
と、にぎやかにレンタルの時間を楽しんでおられました。
お父様は階下で、じっとお待ち。でも、仕上がったお母さんと娘さんたちの浴衣姿に目を細めて
満足げにされていました。
是非、お休みに余裕のできた時には、たくさんのご家族の方のご来店もお待ちしております。
さて、今週の嵐山近郊の行事をご紹介することにいたしましょう。
まず一つ目は、化野念仏寺の千灯供養。(23.24)
当店から約3キロ北西の「あだしの」という場所です。京都では周辺部に「○○野」と
つく地域がありますが、いわゆる人を葬る場所のことで、天皇のお墓なども今も住宅の間とかに
残っています。
平安時代に風葬の地としてあったこの地に弘法大師が土葬の習わしを伝えお寺を建立しました。
鎌倉時代には法然が念仏修行の場としたので現在の寺名になりました。
代々先祖を弔うために造られた石仏等もやがて無縁仏となり多数土中に埋まっていたのを整備して、
明治時代に弔う行事として始まりました。
石仏の数、役8000体あまり。どれかに自分に似た顔があると言われてますが、時代とともに風化した
お顔で探し当てるのはむつかしいでしょう。
日が沈むころに灯りがともされ幻想的な空気に包まれます。参拝者は静かに手をあわせに訪れます。
また、この千灯供養に合わせて行われるのが二つ目の愛宕古道街道灯し(23.24.25)
お地蔵様にみたてたジャンボ提灯や子供たちの自由に描いた提灯が愛宕さん一の鳥居から祇王寺までの
街道沿いの軒下につるされます。
いずれも夜の暑さの引いたころの静かな灯りの行事です。
浴衣や身軽なお洋服どちらでも歩いて楽しまれてはいかかでしょうか。
では、今週のお客様のご紹介です。
ご来店ありがとうございました。
またのご来店をスタッフ一同お待ちしておりますm(__)m
きものレンタルwargo 嵐山駅前店 住所:京都市右京区嵯峨天龍寺車道町9-2 2F 営業時間:09:00~18:00(最終返却17:30まで)
晩夏の夜は化野へ
京都市右京区嵯峨天龍寺車道町9-2 2F ここ未定:9:00〜18:00
※最終返却 17:30。075-600-2830(全店共通コールセンター)
人気の記事
他店舗ブログ
-
関西地区
- 京都駅前京都タワー店(771)
- 錦店(608)
- 嵐山駅前店(282)
- 嵐山渡月橋店(96)
- プチ京都駅前店(154)
- プチ祇園四条店(150)
- 京都着物レンタル新京極店のブログ(168)
- 清水坂店(957)
- 金閣寺で着物体験(25)
- 清水寺・高台寺で着物体験(53)
- 大阪大丸心斎橋店(189)
- フォーマル京都タワー店(13)
- 太宰府天満宮前店(87)
- 銀座本店(7)
- フォーマル札幌すすきの駅前店(19)
- 仙台駅前店(55)
- 倉敷美観地区店(60)
- 新宿駅前店(3)
- 清水茶わん坂店(33)
- 金沢兼六園店(0)
- 大阪心斎橋店(36)
- 沖縄那覇店(6)
- 清水寺二年坂店(0)
- 福岡博多店(0)
- 明治神宮北参道店(0)
- 関東地区
- 北陸地区
今すぐカンタン! Web予約