IMG_4519

お祭りと着物 良いですね。

日記
view

皆さんこんにちは( *´艸`) きものレンタルwargo嵐山駅前店でございます! 5月、新緑のきれいな季節となりました!。新緑のきみどり、みどり、深みどり、 みどりの濃淡が着物とのコラボがとても素敵で

皆さんこんにちは( *´艸`)

きものレンタルwargo嵐山駅前店でございます!

5月、新緑のきれいな季節となりました!。新緑のきみどり、みどり、深みどり、

みどりの濃淡が着物とのコラボがとても素敵で、インスタバ映えしますね(^o^)v。

❰みどり❱の風景の美しさに加えて、嵐山では春の風物詩として毎年5月第3日曜日に行われる「三船まつり」は芸能神社で知られる車折神社例祭として平安時代の船遊びが再現されます。

車折神社よりお出まし式があり、神幸行列が嵐山まで続きますが、装束をまとった子供たちの姿も可愛いものです。

おまつりでは、船上で雅楽に合わせて詩歌、吟詠菅弦、長唄、舞楽が舞われるなどの伝統芸能が披露されたり、『枕草子』の作者・清少納言に扮した女性が公募で選ばれ<平成の姫君>となり、舞妓、芸者さんが優雅に扇流しをされます。

この時に<平成の姫君>が十二単を身に付けられます。平安時代よりの女性の儀礼用正装を間近で見られます。普段、なかなか間近で見られないので、必見です。

十二単というのは、身に付けるものとして、五衣、打衣表着、唐衣で、そこに裳をつけて長袴を履き、桧扇を持ち、髪型は大重髪(おすべらかし)、これで完成!。

十二枚も着てない!?、なぜ十二の数に???

重ね着をすることで、襟元や裾のグラデーションを鮮やかにすることと、12の数字が語呂が良いから付けられたということです。

実際に16枚も重ね合わせたという記録もありますし、重さにすると、なんと60キロ!!かなり重たかったことでしょうし、動けなかったとされてます。

一般的な十二単も20キロもあったとされてますし、季節ごとに着られる十二単もあるそうです。

そんな、滅多に見れない着物が見れますので、ぜひ貴女もwargo で着物選びから小物、柄えり、帯揚げ、帯留めとお気に入りを探し、オリジナルな着物スタイルでお出掛けしましょう♪。

スタッフもお好みに合わせてサポートしながらお着付けさせてもらます♪。お祭りにもぜひお着物でお出掛けしましょう♪。

ご来店を心よりお待ちしております。

ご来店ありがとうございました。

またのお越しをお待ちしております。

=============================

きものレンタルwargo 嵐山駅前店 住所:京都市右京区嵯峨天龍寺車道町9-2 2F 営業時間:09:00~18:00(最終返却17:30まで)

▶︎嵐山店での着物レンタルのご予約はこちらから

=============================

京都着物浴衣レンタルwargo 嵐山店 2017年新作大量入荷中!着物レンタルは京都きものレンタルwargoへ!

IMG_4519

お祭りと着物 良いですね。

日記
view
嵐山駅前店

京都市右京区嵯峨天龍寺車道町9-2 2F ここ未定:9:00〜18:00

※最終返却 17:30。075-600-2830(全店共通コールセンター)

人気の記事

今すぐカンタン! Web予約