五花街の一つ 祇園東

特集
view

祇園東ってどこのこと?

祇園東は京都市東山区花見小路通四条上ル東側に位置する花街のことです。明治14年に祇園甲部から分離独立した祇園東は、一時は祇園乙部とも呼ばれましたが、戦後に今の祇園東と名前を変えています。祇園東と呼ばれる街の占める位置は、東は東山通西半分、西は花見通東、北は新橋通南、南は富永通北、林下町一部、清井町一部になります。紋章は中に文字が入らない「つなぎ団子」です。現在、祇園東のお茶屋は11軒あり、一年を通して、始業式、節分、五花街合同公演、祇園祭、八朔、祇園をどり、顔見世総見、事始めなどの行事を行っています。

祇園東のはじまりは?

祇園は八坂神社の門前町として栄えましたが、その町名の由来は八坂神社の旧称・祇園感神院や祇園社という名前にちなんだものです。江戸時代には祇園村と呼ばれるようになりましたが、祇園東の一帯は、昔は近江国の膳所(ぜぜ)藩屋敷(東は小堀・西は薬湯の町の東・南は富永町の北・北は新橋の南)が存在していたことから、膳所裏(ぜぜうら)と呼ばれていました。1881年に祇園甲部から独立しましたが、1886年に第三代京都府の命を受けて祇園町は甲部と乙部の二つに区分されました。祇園乙部へと名前を変え、戦後14年にあたる1959年に祇園東へと変化しました。

祇園東名物!

祇園東の観光スポットと言えば、やはり神社や仏閣が中心です。中でも八坂神社は全国にある祇園社の総本社で、恋愛パワースポットとしても有名です。良縁結び、商売繁盛、試験合格など、神様の御利益にもあやかりたい場所です。寺社仏閣で言えば、知恩院は浄土宗の総本山で、境内には多くの伽藍があります。それぞれに歴史深く、見るものを楽しませ、仏さまの教えを肌で感じることができます。神社や寺社仏閣以外の観光スポットでは、辰巳大明神と巽橋があります。こちらは映画やドラマなどで取り上げられ、京都といえば!な観光スポットです。南東を守る神様であり、今では舞妓さんなどから商売繁盛、芸事上達の神様として慕われています。


=============================

きものレンタルwargo 祇園四条店

住所:京都市東山区四条大和大路下る西側大和町7祇園四条十彩ビル3階

営業時間:09:00~19:00(最終返却18:30まで)

▶︎祇園四条店での着物・浴衣レンタルのご予約はこちらから

=============================


京都着物レンタルwargo 祇園四条店

基本情報

五花街の一つ 祇園東
  • 京都市東山区祇園町北側319
  • -
  • 075-561-0224
  • 市バスA2のりばから205系統で「四条河原町」下車。

アクセスマップ

五花街の一つ 祇園東

特集
view

人気のコラム

今すぐカンタン! Web予約