金沢能楽美術館 伝統文芸を体感

特集
view

金沢能楽美術館とは

kanazawa-noh-museum
金沢能楽美術館は、「加賀宝生」に伝わる貴重な能面や衣装を展示している施設です。金沢能楽堂があった広坂に建設されました。能楽とはどういうものなのか、どんな歴史を築いていたかを新しい世代へ発信し、未来へ語り継ぐ文化施設です。「加賀宝生」は金沢の無形文化遺産、「能楽」はユネスコ無形文化遺産に登録されています。わかりやすい解説入りの映像上映や舞台の解説まで能楽に関する事柄が解説されています。かつて前田家が好んだ能楽は、どのようなものなのかを知ることができるので、十分に楽しめる内容です。また、期間毎に展示内容が変わる特別展も行っています。

なぜ能楽が盛んなのか

もともと能楽発祥の地は奈良県ですが、なぜ金沢で能楽が盛んなのでしょうか。
かつて加賀藩主前田利家は能楽を大変好んでいたと言われています。能楽好きは利家公自ら能を披露するほどでした。前田家の能楽好きは三代目まで続いていました。前田家は武家の儀式に使用する音楽や舞踊として能楽を庶民に広く勧めたことから、前述した「加賀宝生」となり独自の発展を遂げてきました。このことから金沢にとって馴染み深い文化となったとされます。

能楽を体験してみよう

42DC2F420AB54393A61CB4C431157B45_LL
この美術館の見所は能楽に関する資料の閲覧だけではありません。来館した方が能面と装束を実際に着る能装束体験や、毎週火曜日には太鼓や能管の演奏の体験ができたりと、能楽の体験ができるとことも見所です。体験料が無料なので手軽に体験できます。めったにできない貴重な体験であることは間違いないでしょう。
また、金沢の子供達による能楽舞台も行っており、加賀藩より伝わる文化を現代へ積極的に広めています。能楽に興味のある方には是非足を運んでみてほしい施設です。

=============================

きものレンタルwargo 金沢香林坊店

住所:石川県金沢市香林坊2-1-1 香林坊東急スクエアGF

営業時間:9:00~18:00(最終返却17:30まで)

▶︎金沢店での着物・浴衣レンタルのご予約はこちらから

=============================

 
 
 

基本情報

金沢能楽美術館 伝統文芸を体感
  • 石川県金沢市広坂1丁目2番25号
  • 10:00~18:00(入館は17:30まで)
    休館日:月曜日、年末年始
  • 076-220-2790
  • JR金沢駅より路線バス「香林坊」下車徒歩5分、または「広坂・21世紀美術館」下車徒歩2分
    駐車場あり

    閲覧料
    個人:300円
    団体(20人以上):250円
    高齢者(65歳以上、障がい者手帳をお持ちの方及びその介護人):200円(祝日無料)
    高校生以下:無料
    -----------------------------------------------

    21世紀美術館共通券
    一般:510円、大学生・65歳以上:460円

アクセスマップ

金沢能楽美術館 伝統文芸を体感

特集
view

人気のコラム

今すぐカンタン! Web予約