涼じゃなくて凉 唯一「清凉寺」と名乗るお寺

特集
view

清凉寺と三国伝来の釈迦像

清凉寺の本尊である釈迦如来立像は国宝に指定されており、985年、宋の五台山を巡礼した僧ちょう然(938~1016)が現地の仏師に造らせたものです。その時に手本としたのが、古代インドで釈迦37歳の時の姿を彫ったとされる仏像であったことから、インド→中国→日本と伝来したことを踏まえ、「三国伝来の釈迦像」と呼ばれるようになりました。また、釈迦の生き写しのお顔であることから、その後多くの「清凉寺様式」の仏像が造られました。清凉寺の釈迦如来像の容姿の特徴は、頭髪が縄を巻いたように表現されている点や、まとった衣が体に張り付くように衣の線が同心円状になっている点、彫りの深い顔などです。普段は本堂で厨子内に安置されており、その姿を拝観するには別途1,000円が必要です。しかし、特別に無料開扉されている日もあります。それが毎月8日です。他に、釈迦如来像を拭う御身拭式(4/19)や、一年の罪業を懺悔する仏名会(12/6~12/8)のときにも開帳されており、無料で拝観することができます。

また、清凉寺には豊臣秀吉の三男の豊臣秀頼公の首塚があります。昭和55年に行われた大阪城三の丸の発掘調査を行った際、大手門東側付近から頭蓋骨が出土しました。その後の調査により、アサリの殻が一面に敷き詰めてあったこと、そばには馬の頭蓋骨が副葬品として一緒に埋葬されていたこと、介錯の形跡から高貴な人物が埋葬されていたと推測されたこと、出土品の頭蓋骨は20代~30代のものであったことから、秀頼公の頭部と認定されました。秀頼公は清凉寺の再興に力を尽くしたことが由縁となり、ここへ首塚を建て収められたといわれています。


=============================

きものレンタルwargo 嵐山駅前店

 

住所:京都市右京区嵯峨天龍寺車道町9-2 2F

 

営業時間:09:00~18:00(最終返却17:30まで)

▶︎嵐山店での着物・浴衣レンタルのご予約はこちらから

=============================


京都着物浴衣レンタルwargo 嵐山店

基本情報

涼じゃなくて凉 唯一「清凉寺」と名乗るお寺
  • 京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町46番地
  • 9:00~16:00
  • 075-861-0310
  • 市バスD3のりばから28系統「嵐山・大覚寺ゆき」で「嵯峨釈迦堂前」下車。下車後、徒歩4分。

アクセスマップ

涼じゃなくて凉 唯一「清凉寺」と名乗るお寺

特集
view

人気のコラム

今すぐカンタン! Web予約